充実の価値。

促されて書いたなんて思わないで。
7月末くらいから書こうと思ってたんだけどね、
気づいたら9月終わってました。
それだけ今年の夏休みは色々あった。
たぶん今までで一番。
ふぅ。
気づいたら来年5月も終わってた、みたいにならないかな。
けどそれって幸せなのか、不幸なのか。。。


ということで誰が読んでるともわからずお久しぶりです。
久々に世界に文章を発信するとなると緊張するものですね。
こんなに間が空くと何を書けばいいのか何も思いつかないんだけど、
とりあえず元気にしてます。
風邪も引いてません。
相変わらず自炊と惣菜物の中間くらいの食生活です。


・・・やっぱ書きあぐねているので
ここに文章を書こうかと思った7月末くらいからを振り返ってみます。


7月末はロー内のバスケ大会がありました。
去年気持ちよく勝ったあの後味が忘れられず、
かつ、ローの人には勉強もスポーツも真剣な人が多く、
今年も練習して望んだんだけど上手くいきませんでした。
敗因はシュートの決まらない自分だということは痛感してます。
メンタルが弱すぎです。
その後のオリンピック、日本は連覇多かったけど、
いちいち尊敬してました。
(色々あったという割りにちゃんとチェックしてたんだねという突っ込みはナシで。)
生涯スポーツでないだけにそろそろ「やり納め」かなと思ってたけど、
もう一回くらいちゃんとやりたいな。


8月頭からは1週間の職場体験第一弾にいってきました。
東京駅の辺りです。
毎日美味しいものを食べられてそれはそれは幸せな状況だったけど、
どこかで気が張っているのか、そこまで味わえなかったのが残念です。
けど、電話口での生々しいやり取り含め、雰囲気は十二分に味わいました。
ここでは、席をもらったフロアに大学同クラの友人がいてお世話になったということも含め、
とりわけ若手の方との交流が多かったのがいろんなことを考えるきっかけになったかな。


第2週、第3週は試験勉強です。
というかここでしかできなかったというのが正確です。


第4週はまた別のところに1週間職場体験です。
はい、試験の1週間前でもありました。
お酒飲みにいったのはさすがに毎日ではなく5日中3日でしたが、
試験勉強との両立は無理でした。
けど、いろんな会議に出させてもらい、
常に配慮してもらってこちらでも貴重な体験をさせてもらいました。


これは試験結果がわかった今だから言えることかもしれないけど、
無理に2つ行って正解でした。
やっぱ人から話聞くだけより、
自分の体験を比べた方がよい。
あと、どういう基準をもって考えればいいのかということも
ぼやけてたものがより鮮明になり、
なんとなく軸らしきものがつかめたのはありがたい。
そしてなにより、
(直近の定期試験をなんとかこなそうという意味まで含め)
それ以降のモチベーションが作られました。


9月は定期試験、択一模試、TOEIC、と試験のオンパレード。
味気ない。。。
模試後にはにわかに「塾」の波が押し寄せてきた。
(最終的にうちのローだけで、Wの方にはグループ申し込みに110名が集まったらしい)
お金かかるしもともと行くつもりはなかったものの
ちょっとした焦りと、考えないであとで後悔するのも嫌だという思いとで、
パンフレット2つだけ集めて検討。
周囲の話聞いたり、
先人に教えを請うたり(その後教材を頂いたこと含めとても助かりました)、
自分の性格、立ち位置と相談したりで(演習はそれが有効となるだけの実力がある人が受けるべし。)
最終的には年内ちゃんと自分でやるべしってことに。
年明けも今のとこ否定的ではあるけど、その辺はやってみないとわからないしね。


そんなこんなでいつの間にか10月。
限られた時間の中でどの授業に出ようか考えながら、
結局それなりに書けたなと、なんだか安心したところです。


あ、なんも画像がない。
ということでなんの脈絡もなく、
なつかしいタイの1コマを。

あ〜旅行行きたい。